練習題
畢業生大部分傾向在大城市就業,然而近年來,希望在小城市就業的畢業生有增加的趨勢,請以「都會就職と地方就職」為題,寫一篇短文。
寫作要點
1. 簡述畢業生在大城市和小城市就業的趨勢!
2. 分析大城市就業和小城市就業的優勢。
3. 表明你的看法。
以下是日本人老師為同學示范的日語作文。
都會就職と地方就職
我が國では、大都市で就職を目指す若者が多くいましたが、最近では地方都市で就職したいと考える若者も増えているそうです。それぞれの就職には、どのようなメリットがあるのでしょうか。
まず都會での就職のメリットは、賃金の高い有名企業に就職できることです。また、都會は教育環境もいいので、子どもをレベルの高い學校で勉強させることができます。
では地方での就職はどうでしょうか。確かに、都會ほど賃金は高くないかもしれません。しかし、良い就職口が増えていますし、物価も安いですから生活しやすいです。それに、地方都市が発達するにつれて教育環境も良くなってきているので、安心して子育てができると思います。
以上のように両者にメリットがありますが、私は子どもの教育環境を大切にしたいので、都會での就職を目指したいと思います。(349字)
解說
文章用了對比論證方法,首先說明現象,提出論點 (第1段)。然后分別說明大城市就職和小城市就職的好處 (第2、3段)。最后是作者的結論 (第4段)。
寫作技巧
第1段: 開頭+論點
→ 使用接續助詞「…が、」作為開場白,帶出論點
第2段: 論據1
第2段是說明在大城市就業的優勢 (好處),要有兩個事例來實明,以表說服力。
→ 使用接續詞「まず」首先舉例
→ 使用接續詞「また、」舉出其他例子,次序清楚易明
第3段: 論據2
第3段是說明在小城市就業的優勢,要有兩個事例來實明,以表說服力。
→ 使用接續詞「では」,表示轉換話題
→ 使用慣用表達「確かに…。しかし、…」提出反對意見
→ 使用并列原因「...し、」列出小城市的好處 (事例1、事例2)
→ 使用接續詞「それに、」舉出其他例子,次序清楚易明
第4段: 結論
→ 使用表示總結的「以上のように」
→ 使用「私は ... と思います!贡硎咀约旱目捶
總結
議論文的得分要訣,是寫出寫作要點(論點、論據、結論) 的全部內容,內容表達通順。
怎樣做到內容表達通順?
首先,讀者看得明白嗎?
有一點我們要承認,我們的外語水平不及母語,以目前的日語中級程度,建議盡量用簡單表達,不要復雜化,以減少扣分。
另外是使用接續詞連貫文章,讀起來通順,條理分明。
【日語培訓/日語學習/日本留學/日本工作-在線報名即可】
新干線日語 電話:024-31627112
新干線外國語培訓學校