1.~くらい/ぐらい
大概、約、和~差不多,表示程度。前面接名詞的場(chǎng)合多。ぐらい為くらい的口語(yǔ)形式。
例句:あの子の體重は20キロぐらいだ。
那孩子的體重大概為20kg左右。
2.~からすると
從~來(lái)看,表示判斷依據(jù)。前面可接人、身份等,也可為非人的對(duì)象。
例句:①部長(zhǎng)の態(tài)度からすると、私はどうも嫌われるようだ
從部長(zhǎng)的態(tài)度來(lái)看,他好像討厭我。
②親からすると、子どもはいくつになっても子どもだ。
對(duì)于父母而言,孩子無(wú)論幾歲都是孩子。
3.~からといって
雖然說(shuō)…、即使…,表示轉(zhuǎn)折。一般人認(rèn)為AB有因果關(guān)系,但是筆者認(rèn)為不成立。后部分對(duì)前部分的否定。
例句:
①お熊が可愛(ài)いからといって、家に飼いてはいけない。
雖然小熊很可愛(ài),但是不能養(yǎng)在家里。
②私は漫畫が好きだからといっても、何の漫畫でも読んだことがあるわけがない。
雖然我喜歡漫畫,但是我不可能什么漫畫都看過(guò)。
4.~ざるを得ない
不得不,表示被迫做某事。出于無(wú)奈不得不做某事,只接第一人稱和意識(shí)動(dòng)詞。
例句:出産のため、仕事を辭めざるを得ない。
為了生孩子,不得不辭職。
5.~つつ
一邊…一邊…。前面接動(dòng)詞的ます型,表示在前項(xiàng)動(dòng)作或狀態(tài)下,一邊做后項(xiàng),前后主語(yǔ)應(yīng)保持一致。
例句:テレビを見(jiàn)つつご飯を食べる
一邊看電視一邊吃飯。
6.~つつある
一點(diǎn)點(diǎn)…、逐漸…。前面接動(dòng)詞ます型,表示事態(tài)向某方想逐步發(fā)展。
例句:この國(guó)の経済は発展しつつある。
這個(gè)國(guó)家的經(jīng)濟(jì)正慢慢發(fā)展起來(lái)。
7.~際(に)
正值…之際、…之時(shí)。多用于正式場(chǎng)合、公開(kāi)場(chǎng)合、或書面形式。
例句:お降りる際に、お忘れ物のないようにご注意ください。
下車時(shí)請(qǐng)注意拿好您的隨身物品。
8.~たとたん(に)
一…就…,正當(dāng)…的時(shí)候…。表示剛發(fā)生動(dòng)作A,緊接著發(fā)生了動(dòng)作B。
例句:彼は家についたとたんに、會(huì)社から電話を掛けた。
他剛一回家,公司就來(lái)電話了。
9.~てほしい
表示期待、希望。
Nが~てほしい,表示希望某事能夠發(fā)生
Nに~てほしい,表示希望某人作某事。
例句:①早く春が來(lái)てほしい。
希望春天快點(diǎn)到來(lái)。
②君にも來(lái)てほしい。
希望你也能來(lái)。
10.~というと
說(shuō)到…、提到…。和~といえば、~といったら一樣,表示說(shuō)道某人事物,聯(lián)想起另一件與其相關(guān)的人事物。
例句:北海道というと、おいしい牛乳が思い浮かぶ。
提到北海道,就會(huì)想到好喝的牛奶。